いざ鎌倉2006 | Date:2006/04/08 |
Last Updated:2006/04/16 |
ちょうど花見の時期に開催される12期のイベントで、今年で確か5回目の参加となりますが、楽しく歩かせて頂きました。 コースは逗子で下車後、十二所や朝夷名切通(あさひなきりどおし)などを回り、桜の花も見ながら山道も含めて、7〜8キロ歩いたのでないかと思います。幹事の河合さん/岡田さん、お世話になりました。 帰りは車窓より、大船辺りの川沿いに咲く桜並木を見ながら、「花見て一杯」気分で最高の「いざ鎌倉」でした。 十六夜会もこのような企画をしましょうよ!どなたか企画をお願いします! |
十二所付近を歩いているところ |
途中の池のほとりで! |
||
花の前で6人の”花” |
池の中には桜の花びらと鯉が! |
||
何やら気持ちの悪い木が! |
後ろを振り返って撮影 |
||
遠方のお寺の周りには桜が! |
たんぽぽも咲いていました! |
||
朝夷名切通の滝の前で、参加者全員で! |
斑入りの椿も! |
||
行列の出来るうどん屋前で、順番待ち! |
同じ桜の木にいろいろな色の花が! |
||
鎌倉市内を散策中! |
丁度4月8日ですので、この後、甘茶を頂き |
||
お釈迦様には甘茶をかけてあげました! |
鶴岡八幡宮から鎌倉駅に向かう途中の桜並木 |