船橋市民まつり2017 | Date :2017/07/29 |
Last Updated :2017/08/04 |
スポーツ健康大学を卒業後、2011年と2014年(妻逝去で欠席)を除いてスタッフとして、参加してきました。 大神宮下の信号付近から、西側約900mの間の道路上に、各種団体/個人など様々な店が出されていて、家族連れも多く、結構な盛り上がりがありました。 船橋市スポ健も協力団体として、子供たち向けのいろいろな遊び/軽スポーツの場などを提供して、市民まつりのイベントに協力させて頂きました。 今年も綿あめの担当になり、メインスタッフ3名と責任者の合計4名で担当させて頂きました。 30年以上培って来た実力を発揮する場面でしたが、今年は241本(100円/本換算,昨年:327本)が売れたとのことでした。 参加された方々、お疲れ様でした。その後は、3名で反省会を昇龍で行い、締めくくりました。 |
司会進行役のご挨拶! |
スポ健新会長のご挨拶! |
||
船橋市の生涯スポーツ課長代理?のご挨拶! |
現役学生の指導者のご挨拶! |
||
![]() 綿あめはこんな感じで売ってました! |
最後に、会長の締めのご挨拶! |
||
この頁の最初に戻る 2016年のものも見てみる |