船橋市民ウォーク2013 | Date :2013/11/03 |
Last Updated :2013/11/08 |
船橋市スポ健という名前の団体に変わって9回目のイベントで、スポ健の発表によると、参加者は一般:36名(昨年:42名),スタッフ:59名(昨年:38名),合計:合計95名(昨年80名)とのことで、昨年に比べると一般が更に減でした。また、十六夜会(16期)から筆者と佐藤氏が参加しました。 本年、書面で提案したにも関わらず、最初はグループ別でのウォーキングでしたが、最後は一団でのウォークとなりました。 個人個人の歩行スピードが違うことを考慮すると、班別ウォークはそれぞれの列が長くなりますので、最初から一団で歩いた方が良いと思います(先頭と最後尾は押さえておき、全体の列の長さを考慮し、2〜3ヶ所に誘導員を配置するなどの対策は必要)。 |
まずは会長のご挨拶! |
出発前の整列! |
||
出発しました! |
説明待ちの2班の方々! |
||
家康が立ち寄ったと言われる船橋御殿跡! |
街中を歩いています! |
||
ここは船橋港です! |
昔、人工スキー場があった付近! IKEAになっていました |
||
357号沿いの階段を昇っています! |
写真右手は谷津干潟公園です! |
||
一旦、谷津干潟公園とはお別れします! |
再度、谷津干潟公園に戻りました! |
||
野鳥が沢山いました! |
ゴールの谷津バラ園に到着です! |
||
この頁の最初に戻る 昨年のものを見る |